立命館大学国際平和ミュージアム Kyoto Museum for World Peace, Ritsumeikan University
学生スタッフ発案 すごろくゲーム 「平和Lab.(ラボ) ~戦争がなければ平和なの? ~」
2020年10月10日(土)10:30~11:30
2020年度特別展 「放射線像/Autoradiograph」関連企画 安斎育郎氏オンライン講演会「人類と放射線― ―私たちが気をつけるべきこと」
2020年9月26日(土)10:30~11:30
2020年度特別展 「放射線像/Autoradiograph」関連企画 加賀谷雅道氏オンライントーク「放射線を可視化する方法とその意味について」
2019年12月6日(金)~21日(日)
【追悼展示】12月6日(金)~21日(土)「井戸を掘る医者ーペシャワールの会の医療活動・緑の大地計画―」
2019年11月16日(土)14:00~15:30 【関西文化の日】
2019年度秋季特別展 「上野誠版画展 -『原爆の長崎』への道程-」関連企画 トークイベントⅡ「父・上野誠」
2019年11月9日(土)14:00~15:30
2019年度秋季特別展 「上野誠版画展 -『原爆の長崎』への道程-」関連企画 トークイベントⅠ「日本の加害責任を版画にした上野誠」
10月26日(土) 開場 13:00 開演 13:30
世界報道写真展ロビーコンサート
2019年10月14日(月・祝)14:30~15:30
世界報道写真展2019 トークイベント 渋谷敦志氏×国境なき医師団~人道危機の現場で、人々に寄り添うこと~
2019年7月20日(土) 13:30 ~ 15:00
第125回ミニ企画展示「ハンパク1969―反戦のための万国博―」関連企画 トークイベント 「ハンパクがもたらしたもの」
pagetop